

こんなお困りごとは
ありませんか?
-
人手不足をなんとかしたい
-
制度が複雑で、手間がかかりそう
-
実習生を受入れたいけど、
なにから始めていいか分からない
\TUNAGにお任せください!/

TUNAG(つなぐ)協同組合では、技能実習 特定技能どちらも受入れ支援しているので、幅広い企業様にご対応可能です。
複雑な手続きから採用後の管理まで一括してお任せください。
STRENGTH

TUNAG(つなぐ)の強み
01

圧倒的な求人力
日本語能力やスキルだけでなく、企業様との相性も加味した圧倒的な求人力。
02

フルサポート
豊富な知識・経験・実績によるクオリティの高いサービスを採用から帰国までフルサポート!
03

多言語対応
インドネシア語・ミャンマー語・英語・ネパール語・ベトナム語、様々な言語に対応します。
04

スムーズな連携
海外にある複数の送り出し機関や日本語学校と連携し、日本で働く意欲の強い人材を確保します。
ABOUT

制度について
-
外国人技能実習制度とは
新興国より若く意欲的な外国人を日本企業に受け入れ、技能の習熟を図ってもらう政府公認の制度です。日本で培われた技術を学び、帰国後に母国の経済発展を担う優秀な人材を育てる事を目的とした国際貢献です。
-
特定技能外国人制度とは
国内人材を確保することが困難な状況にある産業分野において、一定の専門性・技能を有する外国人を受け入れることを目的とする制度です。
MERIT

外国人受入れのメリット
- 1
- 仕事に対して意欲的な外国人の活躍によって、社内の活性化が期待できます
- 2
- 新興国との交流によって後のビジネスチャンスも広がる可能性があります
- 3
- 社内の中核を担う逸材になる可能性を秘めています
VOICE

受入れ企業様の声
-
この度、病院と老人保健施設で初めて外国人の受け入れをしました。当初は日本人スタッフや利用者様と上手く行くのか心配していましたが、礼儀正しく真面目で皆から「可愛い可愛い」とすぐに馴染んでくれ、今では当院の大きな戦力となってくれています。今後も定期的に増員していきたいと考えております。
-
介護職A社様
-
受け入れにあたって分からないことが多かったが、親身になってなんでも相談に乗っていただいた。今では新店舗オープンの度に受け入れており、人手不足も解消しつつあり、無くてはならない存在です。
-
飲食店B社様
-
離職率が高く、人の入れ替えが多く困っていました。人手不足でなかなか採用も決まらず、技能実習生を採用することになりました。最初は不安でしたが、期待していた以上に日本語能力が高く、仕事も真面目で意欲的。今後は技能実習生を積極的に採用していきたいと思っています。
-
建築会社C社様
STAY

技能実習・特定技能の滞在期間


COMPARISON

技能実習生と特定技能外国人の比較
技能実習
特定技能
- 年齢・学歴
-
18歳以上
18歳以上で、技能実習生経験者や自国での専門教育を受けた者
- 報酬
-
最低賃金以上
日本人と同等程度
- 住所
-
住居用意
規定なし
- 家族帯同
-
家族同伴不可
家族同伴不可 ※例外あり
- 滞在期間
-
3〜5年
期間満了後、技能実習生として再来日不可5年 ※例外あり
- 受入れまでに
かかる日数 -
お申込みから来日まで約5ヶ月。来日後、1ヶ月研修あり
お申込み・面接後約3ヶ月
- 日本語レベル
-
N4程度
N4以上
(生活に不自由のないレベル)
Q&A

よくあるご質問
Q
技能実習生を受け入れたいけど、何からはじめていいか全く分からない。
- A
- 大丈夫です。しっかりとサポートいたしますので、お気軽になんでもご相談ください。
- Q
- 自社でも技能実習/特定技能を受け入れられますか?
- A
- 職種や企業情報によって受け入れ可能か、また受け入れ人数も変わってきます。
- Q
- 組合はどんなことをしてくれるのでしょうか?
- A
- 海外への求人募集や面接の段取り、面接の立ち合い、入国申請、入国後の教育講習、企業様の受入準備のサポート、企業様への訪問、企業様からの相談対応、実習生からの相談対応、必要書類申請等を行います。しっかりサポートいたしますので、ご安心ください。
- Q
- 相談をすると費用が発生しますか?
- A
- いいえ、相談料は無料です。まずはお気軽にご相談ください。
- Q
- 特定技能制度と技能実習制度の違いは何ですか。
- A
- 特定技能制度は、深刻な人手不足に対応するため、特定の産業上の分野において、一定の専門性・技能を有し、即戦力となる外国人材を受け入れるものです。技能実習制度は、人材育成を通じた開発途上地域等への技能、技術又は知識の移転を図り、国際協力を推進することを目的とする制度です。このように、両制度は、趣旨が異なる制度です。
- 対象地域
- 近畿から全国へ!
メインは、関西地域(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・三重)全国対応しますので、ご相談ください!